おやじの料理&つぶやき 簡単レシピ!

富山県に住む料理を趣味とするおやじのブログです。子供の頃に料理に目覚めてから数十年。作った料理は数知れず。自らのインスタグラムで人気だった料理とざっくりレシピをご紹介していきます。簡単に作れますので皆さんの献立にお役立て下さい。宜しくお願いします。

簡単炒め物!塩鮭と玉ねぎのマヨネーズ炒め✨

おはようございます。

今、日本ではラグビーワールドカップで毎日盛り上がっておりますが、ラグビーのワールドカップの歴史はまだ浅く、1983年にオーストラリアとニュージーランドの両協会がそれぞれ、国際ラグビーフットボール評議会(IRFB、現・ワールドラグビー)にワールドカップの開催を提案しました。

この時は却下されたが、両協会は実現可能性について検討し、1985年にIRFBの年次会合で結果を披露しました。FIFAワールドカップとオリンピックに被らないよう、開催年を1987年に設定した。

これを受けてIRFBのメンバーの8協会(オーストラリア、ニュージーランド南アフリカ、フランス、イングランドウェールズスコットランドアイルランド)で投票が行われ、6対2で開催が決定しました。(反対したのはスコットランドアイルランドで、アマチュアリズムが脅かされるという理由でした。)ラグビーの試合はテストマッチといって、国と国とが1年に1度試合するというのが基本で、順位を競うものではないのがラグビーの精神だったのです。

こうして、1987年にニュージーランド・オーストラリアによる共催で第1回が行われ、当初は両協会の主催による大会であり予選は無かったのです。

その後の大会はIRFBに主催者が変更され、第2回以降は予選大会と本大会による形式に変更となりました。

本大会は4年毎に行われる(夏季五輪の前年・冬季五輪、FIFAワールドカップの翌年に開催)。また第3回までは北半球、南半球それぞれの国内シーズン(北半球10-11月、南半球5-6月)を中心に開催されていたが、第4回大会以降は南北いずれの半球でも、9月から11月を中心とした日程になっています。

今年はアジア初、日本での開催で、我がJAPANは現在ロシアに勝って勝ち点4、ボーナス点1で5ポイント獲得して予選真っ只中です。何とかベスト8に残って欲しいものです。

さあ、次はアイルランド戦、がんばれ日本!

そんな選手達にも食べてほしいこの料理です。
f:id:tatsuya4012:20190927090807j:plain

インスタグラムはこちらから ↓  ↓  ↓
https://www.instagram.com/tatsuya_sohshima/:titl

【ざっくりレシピのご紹介】

①塩鮭を2.3切れを、食べやすい大きさにそぎ切りにして、小麦粉をつけて、フライパンにサラダ油大1をひいてこんがり焼き皿に取り出す。

②玉ねぎ小1個はくし形に切り、フライパンにサラダ油大1を引いて投入して、蓋をして2分くらい中火で蒸し焼きにする(塩は入れない)。蓋を取り2分ほど柔らかくなるまで炒める。

③鮭を玉ねぎに合わせたら、マヨネーズを大2入れて強火で更に混ぜ炒め合わせる。

調理中、鮭が身崩れするので優しく扱ってください。

皿に盛り七味唐辛子を振りかけ完成です。

こんな見た目だけどめっちゃ美味いです。試してみてください。

ランキングエントリー中 ポチッとお願いします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

ランキングエントリー中 ポチッとお願いします。
↓  ↓  ↓

おうちごはんランキング

男の料理ランキング
人気ブログランキングへ
blog.with2.net

ahref="https://blogmura.com/profiles/10979883/"PVアクセスランキング にほんブログ村



Amazon.co.jp: Amazonフラストレーション・フリー・パッケージ(FFP)

[px.a8.net
px.a8.net