おやじの料理&つぶやき 簡単レシピ!

富山県に住む料理を趣味とするおやじのブログです。子供の頃に料理に目覚めてから数十年。作った料理は数知れず。自らのインスタグラムで人気だった料理とざっくりレシピをご紹介していきます。簡単に作れますので皆さんの献立にお役立て下さい。宜しくお願いします。

ヘルシー鶏むね肉で!ピリ辛チキン味噌マヨ

おはようございます。

鶏肉は、牛肉や豚肉にくらべてタンパク質は多いのに、脂肪の含有量が少なく低カロリーなヘルシー食材であることは確かなことです。
ちなみにタンパク質に含まれるアミノ酸トリプトファンは、幸せホルモンとも呼ばれるセロトニンを生み出す元となり、精神の安定に効果があると言われています。

同じくアミノ酸の一種であるロイシンは、筋肉の分解・合成に関わることからロコモティブシンドロームを予防する働きがあります。
また、皮膚や粘膜、眼の健康を保つ作用があるビタミンAも豊富に含まれているとのことです。また食肉のおいしさを担ううまみ物質のグルタミン酸イノシン酸が多いことも鶏肉の魅力のひとつです。

「日本人の食事摂取基準(2015年版)」によると、日本人が一日に必要なタンパク質の推奨量は、成人女性の場合50g(身体活動レベルが普通のとき)鶏むね肉なら一日200〜250gで摂取でき、脂質も控えめですむことがわかります。鶏むね肉は、私たちの健康を担う優等生食材と言えそうです。

f:id:tatsuya4012:20190930152749j:plain

今、鶏むね肉を摂るメリットとして大きな注目を集めているのが、「イミダゾールジペプチド」という抗酸化・抗疲労成分です。
イミダゾールジペプチド」は、「カルノシン」や「アンセリン」など、動物の筋肉にある2種類のアミノ酸ヒスチジンとβ-アラニン)が結合したジペプチドのことで、この成分、およそ1万km以上も休みなしで飛び続ける渡り鳥のパワーの源になっていると言われています。渡り鳥の翼の付け根の筋肉には、「イミダゾールジペプチド」がたくさん含まれているとのことです。通販でドリンクなんかも出回ってますね。

そして、抗疲労効果がある成分のなかで最も高い抗疲労効果があることが、日本の産官学連携プロジェクトで世界に先駆け検証されたそうです。

鶏むね肉は、食肉のなかでもっとも「イミダゾールジペプチド」が多い食材です。「イミダゾールジペプチド」は肉体疲労だけでなく、脳の疲労にも効果があるといわれています。さらに、抗酸化作用によるアンチエイジング効果やがん予防、アルツハイマー認知症の予防・減速など、さまざな領域でも研究が進められているといいます。

人間の体内にある「イミダゾールジペプチド」は、加齢とともに減少することがわかっています。

ストレスフルな現代人にとって、「イミダゾールジペプチド」が豊富な鶏むね肉は欠かせない食材。下記のレシピなどを参考に毎日の食事に取り入れてみてください。

f:id:tatsuya4012:20190930152826j:plain

インスタグラムはこちらから ↓  ↓  ↓
https://www.instagram.com/tatsuya_sohshima/:titl

【ざっくりレシピのご紹介】

①鶏むね肉1枚の皮を除き、全体をフォークで刺す。

②タレ(塩、砂糖、味噌、コチュジャン、豆板醤各小1、マヨネーズ大1、コンソメスープの素1/2個砕く、ニンニクすりおろし少々、粗挽き黒胡椒少々)を作り、耐熱用のジップロックに入れて肉も入れてよく揉み、混ぜて空気を抜き口を閉じる。

③湯をたっぷり沸かし②を投入して中火弱でしばらく煮て火を止め、蓋をしたまま冷めるまで放置する。

④冷めたらスライスして皿に盛り、野菜を添えて出来上がりです。

見た目は地味ですが、柔らかくてピリ辛で美味いですよ。

ランキングエントリー中 ポチッとお願いします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

ランキングエントリー中 ポチッとお願いします。
↓  ↓  ↓

おうちごはんランキング

男の料理ランキング
人気ブログランキングへ
blog.with2.net

ahref="https://blogmura.com/profiles/10979883/"PVアクセスランキング にほんブログ村



Amazon CAPTCHA

[px.a8.net
px.a8.net